スタッフブログ
姿勢×バランス能力の低下~体幹だけではない、バランス能力が低下する理由とは~
みなさんこんにちは!
福岡市東区にあるちねんスポーツ整骨院の山本です!
姿勢の悪さは多くの人の悩みの一つではないでしょうか?
今回はそんな姿勢と『バランス能力』について説明していこうと思います!
不良姿勢とは
一般的に不良姿勢とは、反り腰や猫背、巻き肩、ストレートネックなど本来あるべき姿勢から大きくずれた姿勢で固定されているものを言います。
よく見られる姿勢としてスウェイバック姿勢(画像参照)があり、スウェイバック姿勢に関していは以前ブログで説明しているのでぜひご覧ください
不良姿勢になるきっかけは日常生活やお仕事中の無意識的な姿勢や動き、仕事上の動きなどを長時間、長期間行うことで体がその状態を『いい状態』と勘違いしてしまうために起こります。
デスクワークで長時間座る時の姿勢、立ち仕事で片足体重の姿勢、重量物を持つ時の腰を丸めた姿勢など、小さな積み重ねが大きなズレや姿勢の崩れにつながります。
不良姿勢とが及ぼす悪影響
スウェイバック姿勢などの不良姿勢になると痛みが出るだけではなくそのほかにも大きな影響が体に起きます。
- ストレートネック
- 肩こり
- 頭痛
- 反り腰
- 腰痛
- 背中の痛み
- 肩甲骨の痛み
- 膝の痛み
- 前ももの張り
- スネの張り
- 足首の硬さ(痛み)
などが痛み違和感として感じやすい部分です。
そのほか、自律神経症状なども出やすくなり、
- 便秘傾向
- めまい
- 耳鳴り
- むくみ
- 寝つきの悪さ
- 疲労感
など年々出てきてわかりにく部分ではありますが、こういったことも姿勢の悪さが原因で起こることがわかっています。
また、自律神経症状は姿勢だけでなく普段の食事から摂取している栄養や水分量等も症状の悪化や軽減に関与しており、コンビニ食や既製品等を過剰に摂取するような食生活を続けるとビタミン、ミネラルを必要以上に消費してしまいます。
ビタミンやミネラルは肝臓で栄養を吸収する時に必要となるためこの二つが不足すると栄養不足になることに加えビタミンを過剰に消費するため神経疲労が取れにくくなり自律神経症状が出やすくなります。
不良姿勢とバランス能力の関係
姿勢の崩れによるバランス能力の低下
一見当たり前のように感じますが、実際なぜバランス能力が低下するのか考えたことはありますか?
体幹が弱いから、姿勢が崩れているからバランスが取りにくい
これらももちろん間違いではありませんが詳しく見ていくと色々なことが見えてきます。
○歯の噛み合わせの悪化により力が入りにくくなる
歯はとても重要で、老後の歯の本数と寿命は関連するとの記録があるほどです。
力を入れる時や踏ん張る時、人は少なからず歯を噛み締め、力を入れるため、
トップアスリートほど奥歯がすり減っています。
その歯がうまく噛み合わさってないと十分に力が入りにくくなります。
マウスピースで力が出やすくなるのはこのためです。
○バランスのセンサーが動作不良を起こす
バランスのセンサーは耳だったり小脳と言われますが大きく見ていくと『頭』です。
そのバランスを取るための頭がストレートネックや猫背などの不良姿勢の影響で前方に突出してしまうとバランスを取るための中心が正常な位置にないためバランスを取るのが困難になります。
○インナーマッスルの弱化
いわゆる体幹と言われる部分の弱化が原因でもバランス能力が低下します。
これは一般に知られていることですが、インナーマッスルとは姿勢保持筋と言われたりすることがあるように、
姿勢を保持するために重力に抗うための筋肉です。
これが弱化するということは重力に対抗する手段が弱くなるということなのでバランスどころではなくなります。
倒れてしまわないように最低限、どうにかして危険を回避(倒れないように、ぶつからないように等)するため不安定なバランスの取り方になってしまいます。
『バランスが悪いのは体幹が弱いからだ!』というのも間違いではないですが、ではなぜ体幹が弱いのか、弱くなったのかを考えると面白いですね!
いかがでしたでしょうか?
一見当たり前のことですが専門的に見ていくとこれだけでなくほかにも姿勢の悪さが起因となって起こる不調や怪我、痛みは様々あります。
現代では学生でもリモート学習による学習環境の悪化や長時間の座位などによって姿勢の悪化が余儀なくされています。
腰痛や首の痛み、肩こり、姿勢の悪さなど何か体に関してお困りのことがありましたら福岡市東区のちねんスポーツ整骨院へご相談ください!
治療メニュー
→トータルリメイク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《ちねんスポーツ整骨院》
📪福岡市東区名島2丁目27-23村山ビル1F
📞092-682-5088
💁♂️月火金・9:00~13:00、15:30~20:30
🕞木・15:30~20:30
🕘土日・9:00~13:00、14:30~18:00
⚠️(水木曜午前休診)
👟予約優先制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交通事故
スポーツ外傷
スポーツ障害
肩こり・腰痛根本治療
産後の骨盤矯正
子供の姿勢矯正
P4台有!博多・古賀市エリア
からの来院多数