- 【氏名】K.S様
- 【性別】男性
- 【年齢】35歳
- 【職業】会社員
長年、首や背中の痛みを感じていました。
ちねんスポーツ整骨院を見つけ通うようになり、施術ではすぐに自分の体の悪い所を見つけてくださり、治療をしていただいたり、良い姿勢を保つ為のストレッチなど、自分に合った解決策を提案してもらえる為、徐々に痛みも減ってきています。
皆さんがご存知のとおり筋⾁の硬さから症状が現れます。
⽇頃からデスクワークや勉強・⽴ち仕事など⻑時間に渡り同じ姿勢をし続けることにより⾎⾏不良や筋膜・筋繊維の滑⾛などが悪くなり、それらのストレスが肩こりの症状を引き起こすのです。
これまで肩こりが改善しなかったのはなぜか?
肩こりだから硬いところの筋⾁をほぐそうは間違いではありません。
むしろあっています。
しかし、それは肩こりを改善するためのあらゆるアプローチのごく⼀部にすぎません。
皆さん今から⾔うことを⾃⾝のお⾝体に当てはめて、基準を満たしてそうか考えてみてください。
〈⼤切なこと〉
ちねんスポーツ整⾻院では肩こりの施術を開始する前に以下の⼿順で施術を進めていきます。
立ち姿勢(肩・背骨・骨盤・膝・足)
関節可動域(首・背中・腰・肩・膝・足)
2. 検査結果を患者様と共有し⾃⾝の状態を知って頂きます
身体の歪み、関節可動域を確認した上で皆様の症状が現れている原因の説明を致します。
3. 患者様が状態を把握した後に治療の提案を⾏います
2.でお伝えしたことをどのような施術で改善していくか説明致します。
ここで『何が悪いからこんな施術をするのか』とご納得して頂くことにより、更に肩こり改善プログラムに対して前向きに取り組めるようになります。
骨格×筋肉×神経×パーソナルエクササイズ×栄養指導へのアプローチで肩こりの症状を改善していきます。
痛みを感じる根源である神経へのアプローチを主に行い症状改善への最短ルートでいきます。
4.実際に施術を行っていきます。
施術中も『この施術はこのような原因を解決するため、○○の効果が期待できます』など具体的にその施術を行う根拠を説明しながらお互いに確認していきます。
5.ちねんスポーツ整⾻院の施術は来られる患者様個⼈個⼈に合わせたオーダーメイドの施術です。
⾃⾝の状態を理解し、何を⾏えば改善へと向かうのかを把握している⽅と把握していない⽅では⼤きく結果が違ってきます。
A.はい!診させてください!
腕への脱力感は首から神経以上で起こるものや首・胸周りで異常を起こして発症するもの、肘周辺で異常を起こしているなど原因が様々です。
当院でしっかり鑑別を行い、原因をはっきりした状態で治療を行いましょう。
A. はい!できます。
一般的には肩こりの治療といえば『揉んでほぐす』がイメージされると思います。
しかしこれは逆効果です。
強い刺激を受ければ受けるだけ筋肉は硬さを増し、改善どころかそのままの状態で変化を起こしません。
当院では関節可動域、神経伝達、運動連鎖から根本的にアプローチをすることで『肩こりを治す』ではなく、肩こりにならない身体作りを行います。
みなさま、はじめまして。
福岡市東区ちねんスポーツ整骨院の知念拡です。
私が育った東区名島を始めその周辺の方々の骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)、交通事故(むち打ち損 傷など)、肩こり・腰痛などに対し根本アプローチを行い、健康増進・シェイプアップ・パフォーマンスアップなど患者様のお悩みにお応えします。
P4台有!博多・古賀市エリア
からの来院多数