受付時間

ちねんスポーツ整骨院

map

脊柱管狭窄症

こんな症状でお悩みではありませんか

チェックシート|福岡市東区ちねんスポーツ整骨院

  • 下肢(足)にしびれが出る
  • 腰痛はあるが強くはない
  • 下肢に痛みが走る
  • 歩くと次第に辛くなる
  • 背中を丸めると少し楽になる

上記が脊柱管狭窄症の主な症状になります。

脊柱管狭窄症とは|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院

加齢・普段の作業やなんらかの背骨の病気による椎間板の変形、背骨(椎間関節など)の変形により突出した骨に神経が圧迫されます。

脊柱管とは背骨・靭帯・椎間板・関節から構成される中枢神経である脊髄の通り道です。

その脊柱管を狭くすることで起こる疾患です。

よく耳にする椎間板ヘルニアよりも中高年層に多く見受けられるものです。

加齢とともに背骨が変形したり、黄色靭帯が厚くなったり、椎間板が膨らんだりすることにより起こります。

進行をすると尿が出にくくなる他、逆に尿漏れ下肢の力の低下肛門周囲にほてりなど現れることがあります。

ここまでくるとすぐに整形外科に行くことをお勧め致します。

脊柱管狭窄症がなかなか改善しない/悪化する理由|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院

改善しない/悪化する理由としてはまずセルフケアではどうにもならないということです。

脊柱管狭窄症を改善するにはOPEにより脊柱管が狭くなっている構造そのものを正常に戻す必要があるからです。しかし、これはあくまでも脊柱管狭窄症の治療の話です。

一般的に脊柱管狭窄症だからといってもすべての方がOPE適応になる訳ではありません。

本当に脊柱管狭窄症による症状なのか?

それとも脊柱管狭窄症の症状は微細なもので、実はその微細な症状をかばう、代償的に身体を使うことにより身体の歪み(ここでは骨の変形ではなく、筋肉・関節の歪みを指します)、筋肉の硬さ、関節の硬さが原因で起こっている症状の可能性もすごく高いです。

ご自身でどうしていいかわからない際は一度福岡市東区ちねんスポーツ整骨院にご相談ください。

ご相談は無料で行っております。

脊柱管狭窄症の治療とは?|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院

福岡市東区ちねんスポーツ整骨院の脊柱管狭窄症の治療

上記で述べた通り脊柱管狭窄症の治療は整骨院で行うことはできません。

しかし上記で述べた通り、患者様の症状のすべてが脊柱管狭窄症からの影響で現れている訳ではありません。

むしろ脊柱管狭窄症の症状はあまりなく、身体の歪み、筋肉の硬さ、関節可動域の低下などが原因で現れた症状の可能性もとても高いです。

ご自身ではどちらに当てはまるかわからないと思いますので、一度福岡市東区ちねんスポーツ整骨院にご来院いただき、こちらで判断をさせて頂ければと思います。

精査が必要な場合整形外科をご紹介することも可能です。

脊柱管狭窄症ではあるが代償的な使い方により症状が現れている方向けの治療プランです。

①骨格矯正

 →骨格の歪みを整え、身体を正常に戻していきます。

 *骨格矯正は骨の変形を戻すものではなく、関節の歪みを整えるものです

②筋膜リリース

 →歪みによりストレスを受けている筋肉の調整

③パーソナルエクササイズ

 →個人の課題に合わせたメニューの提案

これら3つを行うことでお身体の正常化を計ります。

福岡市東区ちねんスポーツ整骨院では個人個人にあった施術をオーダーメイドで行います。

福岡市周辺の皆様のお悩み相談や質問などお待ちしております。

いつでもお気軽にご相談ください。

 

福岡市東区ちねんスポーツ整骨院 一同

トータルリメイク

Q&A|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院

Q.脊柱管狭窄症と整形外科で診断されました。治療は可能ですか?

A. 脊柱管狭窄症の治療は不可能です。
しかし脊柱管狭窄症の症状とは別の症状が混ざっている可能性はとても高い確率であります。
股関節の可動域制限、臀部の硬さ、背骨の硬さなど脊柱管の異常での症状以外の症状が出ている方がほとんどです。
上記の部分を改善するだけでも現状とは全く別の整った状態になります。

Q.脊柱管狭窄症と診断されましたが、足のむくみは脊柱管狭窄症のものですか?

A. 脊柱管狭窄症の一番の特徴は間欠性歩行、足のしびれです。
むくみというのは脊柱管狭窄症の症状ではなく、血行不良が原因です。
足にしびれが現れ、歩くと辛くなるのでなかなか歩くことが少なくなります。
そうすることでふくらはぎの筋肉の運動する機会が減少し、ふくらはぎの本来の働きであるポンプの役割が機能せず、心臓に血液が戻ってくれない状態になっている可能性は高いです。
その他には水分摂取も関わってきます。
むくもがある方はまず1日1.5-2.0ℓの水分摂取を試してみてください。

執筆者:
院長 知念 拡

みなさま、はじめまして。
福岡市東区ちねんスポーツ整骨院の知念拡です。
私が育った東区名島を始めその周辺の方々の骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)、交通事故(むち打ち損 傷など)、肩こり・腰痛などに対し根本アプローチを行い、健康増進・シェイプアップ・パフォーマンスアップなど患者様のお悩みにお応えします。

お問い合わせ

ちねんスポーツ整骨院

P4台有!博多・古賀市エリア
からの来院多数

ちねんスポーツ整骨院

住所

〒813-0043
福岡県福岡市東区名島2丁目27−23 村山ビル

予約

092-682-5088

休診日

日曜・祝日

最寄り駅

名島駅から徒歩5分
千早駅から7分

受付時間