背中の痛み
こんな時つらい|福岡市東区ちねんスポーツ整骨院
- 朝起き上がる際
- 顔を洗おうと下を向いた際
- 後ろの物を取ろうと身体を捻った際
- お風呂で頭を洗うため両手を上げた際
- 長時間座り続けた際
- 背中の痛みで眠れない
など日常生活において背部の痛みはいつでも起こります。
背部の痛みとは?|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院
単純に背中の筋肉が硬いからそれをほぐせば解決という訳でもありません。
もちろん背中の筋肉の硬さから痛みが来ることもあります。
その他にも姿勢の歪みからくる可動域に制限、四肢(両手・両足)に何らかの怪我や不良姿勢からの筋肉の硬直があると次第に背中は悪くなります。
その他にも背中の筋肉を使わない背中を丸めた姿勢で長時間座ってパソコン等デスクワークなど原因は様々です。
更に言うと、背中ばかり目が行きがちですが、背中の対極にある肋骨の動きや頭の位置なども影響を及ぼします。
背中の痛みがなかなか改善しない/悪化する理由|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院
背部の痛みは一般的に放置されがちで次第に痛みが強くなって、最終的に我慢できなくなって来院されるケースがほとんどです。
そのため身体の状態は非常に悪い状態になっている方がとても多い。
筋肉の質・骨格の歪み・可動域の制限など異常を起こしています。
背中の痛みは初期段階で対処をすると早い段階でお身体をリセットすることができるものの、時間が経つと歪み・硬くなり正常な状態に戻すのに手数・時間が必要になります。
背中に違和感がある方はお早めに来院されることをお勧めします。
しかし痛みが長期に出ている方でもしっかりお身体のリセットを行い、今後背中の痛みが現れにくい質の高いお身体を作ることができます。
背中の痛みの治療法とは?|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院
①問診、姿勢、可動域チェック
②必要に応じて物療機器にて炎症を抑える治療、回復を早める治療を行う
③患部周辺の筋肉の調整
④患部に負担の掛からない骨格の歪みの改善
⑤身体操作トレーニング(リハビリ含む)パーソナルエクササイズ
福岡市ちねんスポーツ整骨院では怪我を治すのは当たり前
怪我をしにくい身体作りにも力を入れております。
ちねんスポーツ整骨院には施術スペースの他にトレーニングスペースもしっかり確保し、競技パフォーマンスの向上をしながら治療を行える数少ない本格派スポーツ整骨院です。
スポーツをされている方のみならず、一般の方もお気軽にご来院ください。
しっかり原因・改善方法・アフターフォローさせて頂きます。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
福岡市東区ちねんスポーツ整骨院 一同
Q&A|福岡市東区 ちねんスポーツ整骨院
Q.息をすると背中が痛みます。内臓が悪いのでしょうか?
A. 背中の痛みといえば内臓のリスクはありますが、内臓が悪くて背中の痛みが発症するほどの方は本当にごく稀です。
夜間痛がなければまず安心してご来院頂き、当院での治療を受け、痛みの変化を見て頂けると良いかと思います。
Q.スポーツをしていて背中をぶつけました。早く痛みは取れますか?
A.まずは状態の確認から行います。
骨折の疑いなど重篤なものでなければ早めの改善は可能かと思います。
ご自身でどのような状態かわからない時は『まず診せる』でいいと思います。
当院でも対応できますし、精密検査が必要であれば整形外科をその場でご紹介させて頂きます。

執筆者:
院長 知念 拡
みなさま、はじめまして。
福岡市東区ちねんスポーツ整骨院の知念拡です。
私が育った東区名島を始めその周辺の方々の骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)、交通事故(むち打ち損 傷など)、肩こり・腰痛などに対し根本アプローチを行い、健康増進・シェイプアップ・パフォーマンスアップなど患者様のお悩みにお応えします。
P4台有!博多・古賀市エリア
からの来院多数